TOP/ お知らせ/

『マカロン』で作るシンプルモダンな大人婚

『マカロン』で作るシンプルモダンな大人婚

2024.8.29

シンプルでモダン、そしてとびきりスタイリッシュな大人婚を叶えてくれる美味しいアイテム『マカロン』。ドーナッツが人気のウェディングシーンですが、ちょっと可愛すぎちゃうかも。。。というあなたには、おしゃれで美しいマカロンがおすすめ。ウェルカムスペースやゲストのウェイティングスペースに設置したり、ゲストテーブルに星付きレストランのようにデザートとは別に”ミニャルディーズ”として用意したり、最後のご挨拶の際にお一人お一人に手渡すプチギフトとして取り入れたり。その他にもアイディア次第で様々な用途で使えるマカロンを取り入れれば、素敵な大人婚に1歩近づけるかも・・・♪

ゲストへのメッセージを託して・・・
メッセージマカロン

@theflourco

「Will you be my maid of honor?」「will you be my bridesmaid?」のメッセージが入ったマカロン。大切な親友に、姉妹に、式前にプレゼントしては?他にも様々なメッセージを入れれば、気持ちを伝えるおしゃれアイテムに。

まるで絵画のよう・・・
ウェイティングスペースのおもてなしスイーツとして

@heytherecupcake_

受付を終えて待機するちょっと殺風景なウェイティングスペース。こんな素敵なマカロンで彩れば、ゲストの気持ちも一気にアップ。ゲストがマカロンを食べ進めてもお花が残り美しさが保たれるので、心配なし。開宴を待ってくださるゲストへの、ちょっとした大人のおもてなしの心も表現できますね。

嬉しいサプライズ・・・
おひとりおひとりの席札として

@onebitemacarons

カードが一般的な席札。もし席まで進んで自分の名前の入ったマカロンがショープレートに載せてあったら・・・ゲストも喜ぶこと間違いなし!すぐに捨てられてしまうカードより、美味しくいただけるマカロンで環境に配慮した大人のエシカルウェディングを叶えて。

大人婚ならでは・・・
甘すぎない、シンプルモダンなウェディングケーキとして

@onebitemacarons

フランスでは祝い菓子であり、ウェディングケーキとして用いられるクロカンブッシュを模したマカロンタワー。ホワイトで統一すれば、シンプルモダンなウェディングケーキの完成。生ケーキと違って崩れたり溶けたりということが少ないので、ケーキ入刀がちょっと恥ずかしいという方は、披露宴のスタート時からマカロンタワーをセットしておくのもおすすめ。

高級感が格段にアップ・・・
食後のミニ焼き菓子”ミニャルディーズ”として

@eatpartycake

正式なフレンチのコース料理は、デザートの後に供されるミニャルディーズ(プチフルール)と言われる焼き菓子で締め括られます。結婚式ではウェディングケーキを配られ終了となることも多いけれど、大人婚ではミニャルディーズを用意するのがおすすめ。正統派なフレンチコースで高級感がぐっとアップし、ゲストの満足感も変わってきます。中でも、ウェディングらしいホワイトカラーのマカロンがスタイリッシュ。

目にも舌にも美味しく麗しく・・・
引き菓子として    

@honeylemonbakes

予算とお菓子のボリューム&見映えのバランスが難しく、意外と悩んでしまうのが引き菓子。安っぽく見えてしまうのは嫌だけど、引き菓子にはあまり予算をかけられない・・・そんな時にもマカロンはおすすめ。決して安いものではないと多くの方が認知しているお菓子であり、1個のボリュームがしっかりとあり、味も美味しくて、カラーを統一すればこんなにもおしゃれ!

感謝の気持ちをストレートに表現して・・・
プチギフトとして

@onebitemacarons

ゲストに感謝の気持ちを伝えるプチギフト。思いっきりストレートに気持ちを伝えるべく、こんなメッセージ入りマカロンをボックスに入れてお渡しするのはいかがですか?マカロンはある程度日持ちもするので、プチギフトにもぴったり!

@onebitemacarons

モノトーンカラーでも美味しそう&おしゃれに見える『マカロン』。シンプルモダンなウェディングを作るひとつのアイテムとして、マカロンを取り入れてみてはいかがですか??

access店舗情報

ウェディングナビ シンデレラストーリー
赤れんがテラス店

住所
札幌市中央区北2条西4丁目赤れんがテラス4F
ブライダルハウスBiBi内
tel
0120-06-5633(代表)
営業時間
平日10:00~18:00
土日祝9:00~19:00 (水曜定休)