TOP/ お知らせ/

アリ?ナシ?web招待状が増えています

アリ?ナシ?web招待状が増えています

2024.8.28

環境問題の高まりなどから「サステナビリティ(持続可能な)」というキーワードが注目されている現代。ウェディングシーンでも、その流れは高まりつつあります。環境に配慮し、できるだけオーガニックやフェアトレードの素材や廃棄する必要のないアイテムを使うなど、取り組み方は様々。

そんな中、いま注目されているのが「web招待状」。デジタルインビテーションやeインビテーションとも言われ、日本だけでなく世界中で導入が進んでいます。今回はそんなデジタル招待状のメリット・デメリットをおさらい。

@luciamallea


 1.  紙を使わないので、環境に優しい!もちろん廃棄物や配送の際のガス排出などもなし。

 2. SNSで送れるのも嬉しいポイント。ゲストにとっても手書き&郵送での返信の必要がなく、負担が少ない。

 3. ゲストからの出欠確認がスムーズ&取りまとめもスマホで楽々。 

 4. お財布に優しい!招待状代も筆耕代も配送料もなし。

 5. 写真や動画を使って作成できるので、よりグラフィカルに仕上がる。

環境にもお財布にも優しく、省時間を叶えてくれる点が大きな魅力。


 1. 紙の招待状に比べかなりカジュアル。格式高いウェディングといった趣にはなりにくい。

 2. 上司など目上の方や親族をご招待する場合に、デジタルで送付するのはふさわしくない場合も。

 3. 招待状に手書きでメッセージを添えたり、ゲストから受け取ることができない。アナログだからこその良さが味わえないのは残念。

 4. 手軽なアイテムだからこそ、送る側も受け取る側も喜びや感動が薄くなってしまう可能性アリ。

 5. web招待状はまだ少数派。ご両親や初めて受け取った方などの中には良く思わない方も。

@papirawaxseals

アナログだからこそ伝わる想いや感じられる格式も。

紙の招待状もweb招待状もそれぞれに良さとマイナス面が存在するもの。まだまだ新しいスタイルだから戸惑いがある方もいれば、環境にもゲストにも優しいなど素晴らしい面に目を向けてくださる方もいるので、ぜひゆっくりとご両親やゲストの事を考えて選んでくださいね。


About Cinderella Story

「シンデレラストーリー」とは?

シンデレラストーリーなら、おふたりの疑問を専任のコンシェルジュがすばやく解決!多数の会場との協賛運営でお得なプランやオリジナルプランを沢山ご用意しています。市内はもちろん、道内リゾートや沖縄、海外ウエディングも同時に比較できます。まずは、シンデレラストーリーのウエディングナビへお気軽にご相談ください!

access店舗情報

ウェディングナビ シンデレラストーリー
赤れんがテラス店

住所
札幌市中央区北2条西4丁目赤れんがテラス4F
ブライダルハウスBiBi内
tel
0120-06-5633(代表)
営業時間
平日10:00~18:00
土日祝9:00~19:00 (水曜定休)