news お知らせ
-
フォト 結婚式
2019ウエディングトレンドはこれ!〜ブーケ編〜
ウエディングトレンドはいつでもプレ花嫁の気になるお話。トレンドを押さえておしゃれなウエディングを叶えたい!ゲストが憧れを抱くようなおしゃれな花嫁姿で大切な1日を迎えたい! そんなあなたのためのお助けコラム。 第一弾は、花 […]
-
結婚式
ブライズメイドとグルームズマンでウエディングを華やかに!
海外では定番のブライズメイド。日本でもブライズメイドやグルームズマンの演出が増えてきましたよね。パーティが一気におしゃれに見えるお揃いのドレスやタキシードをまとった友人たち。海外では、日本のようにプロの介添人がいないので […]
-
結婚式
テーブルコーディネート、会場にお任せでいいの?
披露宴会場に入った瞬間の印象を決めるのが、テーブルコーディネート。ゲストをお迎えし、これから始まる宴への期待を高める大切な空間を彩るアイテムたち。 ゲストは会話を交わしながらも、装花だけでなく意外とペーパーアイテムやテー […]
-
結婚式
春爛漫・お花を使ったウェディングアイディア
春。この季節のウェディングは、お花で溢れたものが気分。 寒く厳しい冬を越え、柔らかな陽射しが降り注ぎ、暖かく花の香りが漂う季節…そんな春にぴったりのお花を使ったウェディングアイテムをご紹介! |FLORAL ARCH @ […]
-
結婚式
エシカル ウエディング??今こそ考えるべき、地球にも人にも優しいウエディング
ウエディングの現場で聞かれるようになった『エシカルウエディング』というワード。皆様はご存知ですか? エシカルウエディングとは、一言で言えば地球にも人にも優しいウエディング。 具体的には・・・ 「オーガニックの食材やドリ […]
-
結婚式
初夏〜真夏のウエディングにおすすめのテーマと言えば・・・!?
豪華でクラシカルなロイヤルウエディングを彷彿とさせるスタイルと、ナチュラル・エフォートレス・リラックスといったキーワードがぴったりとあてはまる、カジュアルなウエディングスタイルの二分化傾向にあるウエディングシーン。今回は […]
-
結婚式
“フォント”がすべて!ウエディングにぴったりのフォント教えます! #1 TRENDS&ELEGANT
ウェルカムボードやプロフィールブック、招待状、席札に席次表、ムービーまで、、ウエディングではあらゆるところに「文字」が溢れています。フォントがオシャレさを左右すると言っても過言ではないけれど、準備に忙しい花嫁様はなかなか […]
-
結婚式
“フォント”がすべて!ウエディングにぴったりのフォント教えます! #2 SIMPLE&MODERN
ウェルカムボードやプロフィールブック、招待状、席札に席次表、ムービーまで、、ウエディングではあらゆるところに「文字」が溢れています。フォントがオシャレさを左右すると言っても過言ではないけれど、準備に忙しい花嫁様はなかなか […]
-
フォト 結婚式
結婚式当日が雨かもしれない花嫁様へ贈る“雨だからこそ残せる美写真”
ジューンブライドとも呼ばれ結婚式が最も多く挙げられる季節、6月。この季節は、梅雨の時期でもあります。「当日雨が降ったらどうしよう・・・」多くの花嫁様が毎日、長期天気予報とにらめっこしながら、日々を過ごされているのではない […]
-
フォト 結婚式
結婚式当日が雨かもしれない花嫁様へ贈る“雨だからこそ残せる美写真”
ジューンブライドとも呼ばれ結婚式が最も多く挙げられる季節、6月。この季節は、梅雨の時期でもあります。「当日雨が降ったらどうしよう・・・」多くの花嫁様が毎日、長期天気予報とにらめっこしながら、日々を過ごされているのではないでしょうか。結果が当日までわからないお天気の心配は、準備に追われる花嫁様にとって少しストレスですよね・・・。 でも、雨の日のウエディングってそんなに悪いもの? せっかくなら、雨天にしか作り出せない神秘的なウェディングシーンを狙って、事前に準備しておきませんか?そうすれば、当日が晴れでも雨でも、気持ちはとてもハッピーに、急な対応に追われる心配もありません。 今回は、ジューンブライドを予定されている花嫁様に「雨の日に撮るべき撮影シチュエーション」をご紹介します。せっかくの大切な1日、雨が降ってもやっぱり最高に幸せな1日にしましょう! – まるでドラマのような演出写真 – @chiaraventriceeventplanner @tylerboye -
結婚式
バルーンが生み出す、可愛くておしゃれなウエディングの世界。
やっぱり可愛いバルーンを使ったデコレーション。お花の方がエレガントで大人っぽい…と思うかもしれませんが、最近のバルーンはカラーもデザインもとってもおしゃれなものがたくさん!今回は大人花嫁も楽しめる、最新のバルーンアイディアをご紹介します。 BALLOON WALL 最近の流行りはなんといってもバルーンウォール!写真や映像に残すことがとても重要視される最近のウエディング。バルーンウォールはそんなニーズに応える、フォトジェニックなブースを一瞬で作り出してくれます。数字デザインのバルーンで当日の日付を表現したり、おふたりの名前のバルーンをセットすればさらにオリジナリティがアップ! for CAR 海外のウェディングの定番!日本ではなかなか難しいかもしれないけれど、この可愛さはぜひ真似したい! @fivestarpartyco 風船は環境破壊と言われた時代もありますが、現在では自然に優しい生分解性素材のものがたくさん。定番のバルーンシャワーも含めて様々な演出にバルーンを取り入れれば、フォトジェニックでオシャレなウエディングになること間違いなし! -
結婚式
差をつけるなら、レトロポップなネオンサインで
@love.wedding.festival 今年になって、instagramやpinterestでの写真アップ数が飛躍的に伸びているのが、[neonsigns]というキーワード。式後にはお家のインテリアとしても使えるので、思い出の品として手元に残すアイテムとしても最適。いま、まわりと差をつけるなら、断然《ネオンサイン》がおすすめ! -
フォト 結婚式
!!!HAPPY PRIDE MONTH!!! 夏にぴったりな、レインボーカラーのブーケ10選
6月はLGBTQの文化や権利について啓蒙する、プライド月間!プライドのシンボルはレインボー。街にもレインボーカラーのアイテムが溢れていますね。 そこで、プライド月間にインスパイアされた、夏にもぴったりなレインボーカラーのブーケ10選をご紹介。ぜひウェディングの参考にしてみて! 1. ビビットなレインボーカラーのブーケは、リボンもレインボーカラーで統一。 2. 毛糸でできたポンポンなども織り交ぜた、ポップな印象のブーケ。 -
結婚式
夏の気分を盛り上げる、ウェディングケーキデザイン。
一番のシャッターチャンス、ケーキカット。自分たちだけでなく、ゲストの手元にも長く残るデータだから、やっぱりフォトジェニックなケーキを用意したいですよね。 そこで今回は、夏のウェディングにぴったりなケーキデザインをご紹介します。当日ケーキを見てガッカリ・・・ということがないように、ケーキデザインの打ち合わせにぜひ活用してくださいね! [ B L U E ] 地中海のコート・ダジュールの海や空のような青色Bleu Azur(ブルー・アジュール)カラーのケーキは、まさにサマーウェディングにぴったり。 @boutiquecakeart 青い海と真っ白な雲を思わせるブルーと白のコンビネーションで、爽やかな印象に。お花もホワイトで統一することでより爽やかさがアップ @boutiquecakeart クリームの絞りのデザインとお皿に散らしたホワイトクランブルが、貝や砂浜を連想させる美しいケーキ。マカロンのクリームもホワイトに統一して -
結婚式
“エッジィ”がキーワード。キューブケーキで差をつける!
披露宴に彩りを加えてくれるアイテム、ウェディングケーキ。ゲストが写真に収めることも多いので、花嫁様にとってはこだわりを見せたいところ。他の方と差をつけたい!そんな花嫁様、エッジィでモダンな印象を与えるキューブケーキはいかがですか? @martha_wedding キューブケーキはエッジが重要。ケーキが生み出す人工的な直線と、ナチュラルフラワーの自然が生み出す曲線との対比が美しい、シンプルなケーキ。 @martha_wedding ボヘミアンなテイストを加えるマクラメタペストリーをキューブケーキにオン。丸型ケーキではできないデコレーションができるところも、キューブケーキの楽しいところ。 -
神社挙式 結婚式
「オリジナル暖簾」で和婚がもっと身近に!
日本の伝統的な結婚式「和婚」が見直されている昨今。大切な伝統やマナーは守りつつ、いまの時代の感性を盛り込んで、オリジナリティを加える花嫁様もとても増えてきています。 そんな中、今注目されている和婚のアイテムが『暖簾』。日本独特の文化と言える布製の看板である暖簾は、平安時代から存在していたとも言われ、昔は業種で暖簾の色が決められているなど様々な役割や用途を持っていた大切なアイテム。役割の一つとして、店が営業中かどうかを表すことからも、ゲストをお迎えするためのアイテムとも考えられます。 結婚式はお二人がゲストをお迎えする宴でもあるので、暖簾はぴったり。披露宴会場の入口などに暖簾を下げて、おふたりの挙式会場であることをお知らせしたり、おもてなしの気持ちを込めたウェルカムボード替わりに暖簾を作ってみてはいかがですか? フォトブースにもなるので、和風のウェルカムスペースとフォトブースのセッティングをお悩みの花嫁様にもオススメです! 布製の暖簾は持ち運びも便利で、式後の保管も負担にならないので、今後ますます人気が高まりそうなオリジナル暖簾。ぜひチェックしてみてくださいね! -
結婚式
『マカロン』で作るシンプルモダンな大人婚
シンプルでモダン、そしてとびきりスタイリッシュな大人婚を叶えてくれる美味しいアイテム『マカロン』。ドーナッツが人気のウェディングシーンですが、ちょっと可愛すぎちゃうかも。。。というあなたには、おしゃれで美しいマカロンがおすすめ。ウェルカムスペースやゲストのウェイティングスペースに設置したり、ゲストテーブルに星付きレストランのようにデザートとは別に”ミニャルディーズ”として用意したり、最後のご挨拶の際にお一人お一人に手渡すプチギフトとして取り入れたり。その他にもアイディア次第で様々な用途で使えるマカロンを取り入れれば、素敵な大人婚に1歩近づけるかも・・・♪ ゲストへのメッセージを託して・・・ メッセージマカロン @theflourco 「Will you be my maid of honor?」「will you be my bridesmaid?」のメッセージが入ったマカロン。大切な親友に、姉妹に、式前にプレゼントしては?他にも様々なメッセージを入れれば、気持ちを伝えるおしゃれアイテムに。 -
結婚式
【モデル募集!】ウェディングドレスショー出演者募集のお知らせ
札幌で開催されるウェディングドレスショーに登場して頂くモデルを募集します。 事前のエステにはじまり、当日はブライダルハウスBiBiのプロのヘアメイクで更に美しく変身!『アップチャームパーティー “シンデレラストーリー”』にて、ウェディングドレスフロアショーに出演いただきます。よりキレイに輝く女性になれるこのチャンスを、お見逃しなく!
記事がありません
記事がありません
-
フォト 結婚式
ペットとウェディング【DOG編】 〜参考にしたいフォト&演出アイディア〜
新郎新婦の前撮りや結婚式当日に大切なペットも参加する時代。せっかくだから可愛い写真をたくさん残したいですよね。そんな皆様にペットとのウェディングの際のフォトアイディアをご紹介。もしワンちゃんやネコちゃんとのウェディングを […]
-
フォト 結婚式
クラシカルに?モダンに?トレンドに躍り出たティアラスタイルの見本帳。
天皇皇后の即位や世界各国のプリンセスのウェディングが続いたことで、シャンデリアの輝くバンケットやローブデコルテなど“クラシカル”な式場やドレスが注目されています。カジュアルな“ラスティック”ウェディング長らくトレンドだっ […]
-
フォト 結婚式
「スニーカー×ウェディングドレス=笑顔が溢れる花嫁」の法則
花嫁の足元は不安やトラブルがつきもの。ドレスに合わせて15cmヒール(!)のシューズを履いたり、普段履きなれないヒールで靴擦れしたり、ボリュームのあるドレスに引っかかり転倒しそうになってしまったり・・・。考えただけでも頭 […]
-
フォト 結婚式
【サムシングフォー】って? ~もっと幸せな花嫁になる~
「サムシングフォー(something four)」は仕事柄、花嫁さまにお伝えする事が多々あり、浸透しているかと思いきやまだまだな日本。結婚準備中に「サムシングフォーを取り入れるのも良いですね」とお話をさせて頂くと「サム […]
-
フォト 結婚式
花嫁を彩る麗しきヘッドピースたち。あなたはどんなアイテムをセレクトしますか?
花嫁のヘアスタイルは、ゲストにとっても注目の的。セレモニーを終えてベールを外せば、アレンジは自由自在!様々な楽しみ方ができるヘッドピースは、花嫁のコーディネートにとって欠かせないアイテムなのです。 1Bijoux キラキ […]
-
フォト プレ花嫁 結婚式
必ず残したいエンゲージ&マリッジリングフォト
婚約したことが一目でわかるアイテムといえば、エンゲージメントやマリッジリング。結婚式の前から、しっかりと写真に収めて大切な瞬間を記録に残して!今回は、海外花嫁が実践している、とってもキュートでオシャレなリングにまつわるフ […]
-
フォト 結婚式
桜咲く。満開の桜が彩る春のウェディング
おめでたいことや良い兆候、出来事を連想させる結婚式にもふさわしい言葉「桜咲く」。この季節の結婚式にはぜひ桜を取り入れてみてはいかがでしょうか。多くの方が愛してやまない桜は、結婚式を可愛らしく幸福感たっぷりに彩り、式後には […]
-
フォト 結婚式
「something blue サムシングブルー」あなたはどうやって取り入れる?
挙式時に身につけていると花嫁を幸せに導くと言われる”something4 サムシングフォー“。「something new 新しいもの」「something old 古いもの」「someth […]
-
フォト 結婚式
映画スターやプリンセスの手元を彩った“Lily of the Valleyスズラン”のブーケ
5月1日はスズランの日とご存知ですか?フランスでは5月1日に愛する人やお世話になっている人にスズランを贈る習慣があり、もらった人には幸運が訪れると言われます。そんなことから、幸せをもたらす花としてウェディングで使われるよ […]
記事がありません